忍者ブログ
 
シネマの時間です。
2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
  • seo
最新コメント
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。









ガイアシンフォニー 地球交響曲第七番のことがなんとなく気になりませんか?
<googleニュース>
自分ブランド「COMME des KAORI」 今日と明日が違うために一番大切な ...
GAIA SYMPHONY Official Website by JIN TATSUMURA|ガイアシンフォニー地球交響曲)の第二番(予告編)以来、ずっとお会いたいと思いを寄せていた。 本編を見たのは、今年のお盆休みである。 ちょうど、「人の役に立つ」ことは自分にとってどういうことな のか、「慈悲」 ... もとはといえば、四国お遍路に来たベルギーの方をもてなした宿の主人が、初女さんをご存知で、そのおもてなしの一つとして地球交響曲第二番を見せたところ、いたく感動し、帰国後にこの地球交響曲を広め、今も交流が続いているそうだ。 ...

地球交響曲 第七番 GAIA SYMPHONY No 7|富士山の麓の森のkuma-chang日記
地球交響曲 第七番 GAIA SYMPHONY No 7 山2つ超えて(笑)甲府まで。 上映の前に、龍村仁監督の講演会もあったのですが、家の片付けやらで上映時間ギリギリに会場にたどり着きました。 今まで第1番と第3番を見たのかな。 でもパパがDVDをもらったらしく、 ... kumaちゃんがガイヤシンフォニーを観たなんて、私は龍村監督に富士の合宿に以前、お誘いしたと、思いますが、人間サイエンスの会での講演で、お話したこともあります。関東の映画上映会のメンバーとも交流しております。自宅で上映会もしました。 ...

ガイアシンフォニー
→地球交響曲

映画 『ガイアシンフォニー 地球交響曲第七番』 大阪初上映

地球交響曲 ガイアシンフォニー 第二番 サウンドトラック
価格: 2,646 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
(オリジナル・サウンドトラック)このアーティストの新着メールを登録する発売日:1995年05月27日登録情報レーベル:プレム・プロモーション(株)発売元:[-]ディスク枚数:1枚(CD1枚)総曲数:18(アルバム)収録時間:63分27秒品番:PRP-60JAN:4934161100605映画「地球交響曲第二番」の音楽を収録している。大自然と共生しよう…そんなメッセージを感じさせる音楽やチベットの僧による声明、森のイスキアの鐘の音なども収録。単純な自然賛歌ではなく、自然の摂理と折り合った知恵のようなものを暗示する。タイトル(英名):『GAIA SYMPHONY 2 SOUNDTRACK』[Dis


【送料無料選択可!】【試聴できます!】地球交響曲 ガイアシンフォニー第五番 サウンドトラック / サントラ
価格: 2,268 レビュー評価:0.0 レビュー数:0
コチラ↓より、初回盤・特典の詳細、在庫情報・出荷状況をご確認ください。<内容>ドキュメンタリー映画「地球交響曲 ガイアシンフォニー第五番」(龍村仁監督作)のサウンドトラックをリリース。「地球交響曲 ガイアシンフォニー第五番」は自主上映という興行形態でありながら、過去4作の累計動員数が約200万人という、カルト的人気を持つドキュメンタリー映画。<収録曲>SE(胎児の鼓動)プレリュード第一番ハ長調SE(神開き)聖母マリア真南風(マーパイ)前奏曲第11番光さんさん声そろえ歌わん月光cosmic showerサダコと千羽鶴〜SE(サダコの鐘)アヴェ・マリア〜SE(イスキアの鐘)パッヘルベルのカノンSE



Harmonia

価格: 3,150円 レビュー評価:4.0 レビュー数:50

ゲームの世界に慣れ親しんでいない私は、こういう音楽があることに気付きませんでした。


神々しく荘厳で、ドラマティックな、叙情的な、そんな音楽が詰まっていました。


中でも『うみねこ〜』と『謳う丘』が圧巻です。


表題作の『調和‾Harmonia‾』『Harmonia‾見果てぬ地へ‾』は合わせて一曲のようになっており、壮大な世界観の中に、未来を感じさせる素晴らしい曲でした。
...さらに詳しい情報はコチラ



ガイアシンフォニー第三番

価格: 2,940円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2

ガイアシンフォニーのサウンドトラックはどれもヒーリングミュージックとしては逸品だが、


このアルバムには野性のオルカの会話や潮騒などまさしく「ガイアの声」も収録されている。





歌詞カードがないのでわかりにくいかもしれないが、スーザン・オズボーンの「仰げば尊し」には


説教くさい日本語の歌詞とまったく違って、宇宙の深遠さが感じられ、


「ワタリガラスのストーリーテリング」を聴くと、映画に登場したアラスカの森の情景が浮かび、


故星野道夫氏が偲ばれる。





見えない映画がまぶたによみがえるサウンドトラックの傑作
...さらに詳しい情報はコチラ



イマージュ 6 six<シス>

価格: 2,730円 レビュー評価:4.5 レビュー数:4

Live image6のツアーも終わり、そろそろレビューを書いてもいいかなと思いました。





image1から聴いているわたしの意見としてはたまたま「話題性のあるもの」が重なっ


たものだと思います。「話題性」を外した個々の曲として聴いてみてください。また、


演奏者の方々の大半がいつもimageシリーズでおなじみの方々ですし、古澤氏も過去


image1でアサド兄弟と共演しています。カルロス・ヌニェス氏もゲド戦記に関わった


からではなく、前回のimage5から素敵な演奏を披露しています(^-^)
...さらに詳しい情報はコチラ



地球交響曲第二番 [DVD]

価格: 6,300円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2

はじめ図書館で潜水記録保持者してのジャック・マイヨールの本に出会いました。彼の命をかけての記録への挑戦とまた人間が水の中で生理的にどう反応するかという研究への献身的協力はブラッドシフトというものを発見させてくれました。そしてその後の本で彼がイルカと交流できることを知り、たまたま彼が出ている映画がということでこの映画「地球交響曲」に出会いました。そうしたらほかにも素晴らしい人がたくさん出ていました。


残念ながらジャックは自殺してしまいこの映画を見た人は誰もが疑問に思ったと思います。だからこそ彼がどう生きてきたかを知ることは重要なのだと思います。





人のライフ
...さらに詳しい情報はコチラ



地球交響曲第一番 スペシャルエディション [DVD]

価格: 6,300円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2

1本の木から1万3000個もの実がなるトマト、無酸素登山、宇宙飛行士の体験、人間とゾウとの再会など、どれをとっても感動的で、広く地球全体を見る目を思い出させてくれるすばらしい映像です。
...さらに詳しい情報はコチラ



地球交響曲第六番 [DVD]

価格: 6,300円 レビュー評価: レビュー数:


...さらに詳しい情報はコチラ



随(かんながら)神―意識の扉を開く鍵―

価格: 1,869円 レビュー評価:4.0 レビュー数:8

P93に、著者が「夜空を見上げれば、そこには必ずオリオン座があった。見上げた位置にオリオン座があった」という記述がありますが、実は船に乗る機会が多くもちろん船以外のときもありますが、夜に空を見上げたらオリオン座が必ず中心にある という状態を自分も今まで頻繁に経験していました。最近はなんだか気持が悪くなってあえて夜空は見ないようにしていたのですが、もしこれが阿部さんの身に起きた実話だとしたらほかにもそんな人がいるんだなぁ ということをこの本読んで初めて把握しました。自分が気にし過ぎなだけかもしれませんし著者の経験に便乗しようとしているとか思われるのは本意ではありませんが、とりあえず不思議な記述
...さらに詳しい情報はコチラ



いのちの森の台所

価格: 1,575円 レビュー評価: レビュー数:


...さらに詳しい情報はコチラ






クリエイターがたくさん使ってる、ロリポップ!

独自ドメイン対応/Movable Type、Wordpress、XOOPS、OpenPNE利用可能(インストールマニュアル付)/PHP・CGI・SSI対応。
1アカウントにつき、サブドメインは300個まで作成可能。

独自ドメインプラン利用の場合、メールアドレスはいくつでも作成可能!
容量1GB(オプション利用で最大2GB)で月額263円から。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
←No.1682No.1681No.1680No.1679No.1678No.1677No.1676No.1675No.1674No.1673No.1672