忍者ブログ
 
シネマの時間です。
2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
  • seo
最新コメント
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。









日本のいちばん長い夏のことがなんとなく気になりませんか?
<googleニュース>
9月なのに真夏以上? - チーム森田の“天気で斬る!” - Yahoo!ブログ
日本海の海水温が凄いことに! 半分くらいが27℃以上で西日本~北日本沿岸では29℃以上の海域が広がり、一部で30℃に達している。この水温は沖縄やマリアナ近海に匹敵する温度で気温が38℃とかより俺にはこの海水温の高さのほうが驚きだね。 ..... 夏が夏 の高気圧をつれてくるのではなくて夏の高気圧が夏をつれてくる。夏の高気圧がこなければ夏がない年になり長く覆われれば夏が長い年になる。猛暑を危惧するのも結構だが夏の高気圧に完全に覆われても40度を越えない現象こそ注意をすべきでもしかしたら異常 ...

おすすめ動画 : 小説家 島田雅彦
小説家 島田雅彦. 映画 日本のいちばん長い夏 ... 藤原新也は"日本の写真家"から↓ ゲンダイネット. by osusumedoga | 2010-09-08 14:29 | 日本の作家 · < 前のページ 次のページ >. おすすめ動画をのせるサイト. by osusumedoga ... 日本の作家 ...


映画『日本のいちばん長い夏』:島田雅彦さん

日本のいちばん長い夏
価格: 735 レビュー評価:0.0 レビュー数:0
商品副データ文春新書半藤一利文藝春秋この著者の新着メールを登録する発行年月:2007年10月登録情報サイズ:新書ページ数:181pISBN:9784166605941【内容情報】(「BOOK」データベースより)玉音放送は軍・将兵への「御言葉」だった!?日本人は終戦をどう受けとめたか。政治や軍部の中枢から前線の将兵や銃後の人々まで、30の視点が語る忘れてはいけないあの戦争。貴重な証言で埋め尽された「後世への贈り物」。当事者30人が昭和38年夏に一堂に会した、前代未聞の「座談昭和史」。司会は半藤一利(当時、33歳)。【目次】(「BOOK」データベースより)大座談会 日本のいちばん長い夏/対談 四十



日本のいちばん長い夏 (文春新書)

価格: 735円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4

敗戦時の夏、とテーマを明確にした上で、当時政権の中枢にあった人から


一般人として国内で生活していた人や海外で従軍していた人、はては


思想犯として投獄されていた人までが語り合う座談会の記録。


この企画を実現した当時の文春は、エライと思う。





この座談会のことは昭和時代の話にはよく出てくるので、図書館で


昔の文春を漁って複写していたのだが、それをこのように読みやすい本に


整形してくれたのも嬉しい。


終戦時のことに疎い人にもわかるよう、適宜、解説も付されている。





それにしても最
...さらに詳しい情報はコチラ






クリエイターがたくさん使ってる、ロリポップ!

独自ドメイン対応/Movable Type、Wordpress、XOOPS、OpenPNE利用可能(インストールマニュアル付)/PHP・CGI・SSI対応。
1アカウントにつき、サブドメインは300個まで作成可能。

独自ドメインプラン利用の場合、メールアドレスはいくつでも作成可能!
容量1GB(オプション利用で最大2GB)で月額263円から。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
←No.1674No.1673No.1672No.1671No.1670No.1669No.1668No.1667No.1666No.1665No.1664